杉並区はゆとりのある街並みや、一戸建て住宅の低層中心住宅地です。そんな「ゆとりの街・杉並」で、新たな生活を始めてみませんか?
杉並区はゆとりのある街並みや、一戸建て住宅の低層中心住宅地です。そんな「ゆとりの街・杉並」で、新たな生活を始めてみませんか?
ぬくもりのある暮らし
ぽかぽか陽だまりのリビングで、家族の会話が自然と増える。近くには公園や保育園もあって、子育てにも安心。収納たっぷりのロフトや広々キッチンなど、“ちょうどいい幸せ”が詰まったおうちです。
「好き」を見つけてみませんか?
青空が広がる街並みに、開放感あふれるおうちが誕生。全15棟の分譲地で、家族それぞれの「好き」がきっと見つかる。のびのび暮らせる、南大泉ライフ、始めよう!
リビングinの子育て
南向きに居を構えカースペース2台の敷地、プランは4LDKで子育てファミリーに人気の高いリビングin階段タイプ。 「ただいま」「お帰り」の親子のコミュニケーションがキッチンに居ながらにして成り立つのはおかあさんにとってとても安心なこと。 サニタリーをキッチン横に配した生活動線が一番短いレイアウトで家事やお食事の楽しさが想像できます。足を延ばせば「田無」駅も生活圏に捉えた暮らしです。
ライフ・タウン関町北VI
穏やかな街並みの一画。北に区立武蔵関公園があり心地良さを享受しています。あまり車通りがない住宅地内ですので、公園が近いこともあり、子育てを始められるファミリーにおススメできます。生活面はコンビニやスーパーが周辺に集まり、交通面は西武新宿線の他、北裏バス停留所が近くJR中央線までのバスアクセスがスムーズなことも魅力です。この環境、一度訪れてみてください。
ライフ・タウン南大泉Ⅳ
緑道が続く白子川沿いから緩い坂道を登った高台のフラットな地形、ここに建つ新居が2組のファミリーを迎える。風が通る南向きの道で周囲を明るく照らす日差し、駅へ続く平坦な道、川沿いに続く公園、新しい家が建ち並ぶ住宅街に4LDKのボリュームで子育て世帯の暮らしを支えます。
吉祥寺通り爽快アクセス
最寄りの「武蔵関」に急行停車の「上石神井」両駅を徒歩圏に捉えた都市生活エリア、更には自転車やバスアクセスで中央線の「吉祥寺」駅へのアクセスが暮らしに彩りを加えます。 南向きのしっかりまとまった3LDKにビルトインガレージを配したファミリー向けのプランでゆったりと子育ての時間をお過ごしください。小学校は徒歩3分、安心安全の通学路です。
3 Various
小中学校が6〜7分、保育園やスーパーが4〜5分でアクセスできる子育てファミリー向けに便利で心強い味方が揃った場所、ここにコンセプトが異なる3棟の戸建が設計された。キッチンはカウンターかオープンか、水周りは集中か分散か暮らし方に合わせた選択が可能です。施工は地元のハウスビルダー、デザイン性と機能面を併せ持つ匠の施工で暮らしを支えます。お子様が成長する将来も3種の路線が通勤通学の足を支えるエリアです。
桜並木と5棟の家
武蔵関公園から駅へと続く石神井川沿いの風光明媚な桜の名所、この一角に5つのファミリーを迎える5件の家が立ち並ぶ。 南向きに居を構える3LDKタイプ、リビングや水回りのレイアウトがそれぞれ異なり家族構成や年代に合わせた好みでお選びになれます。 住宅性能評価や長期優良住宅、省エネ基準を満たしたハイスペックな仕様の安心住宅です。
上井草ほっこり邸
静かな住宅街でのんびり暮らす、ちょうどいいサイズのおうち。広々リビングにちょこっと使いの空間もあって、家族にも自分にもやさしい毎日。ゆっくり、でもしっかり暮らしたい人にぴったりの1軒です。
風薫る練馬の街並み
ゆとりある街区で、保育園や小学校がすぐ近くにあり、子育てに適した環境です。広々WICなど建物30坪超2階建住宅、2駅3路線が利用可能で徒歩7分と9分。家に帰るのが楽しみになります。
ライフ・タウン関町東II
吉祥寺通りに近く、まっすぐ南下すると吉祥寺となる場所。吉祥寺駅までは歩くと32分だが自転車では15分くらい。バス便は豊富で遊びに行きやすいポジションです。最寄りは武蔵関駅で徒歩8分。車通りから一本入った静寂な雰囲気があり、戸建環境としては良い場所と言えよう。
桜の木と一緒の生活
玄関を開けると目の前には大きな桜。毎年春の桜の季節が待ち遠しくなります。駅から徒歩9分、近くには「リヴィンオズ大泉店」「T・ジョイ SEIBU」など、楽しく充実したエンジョイライフをお過ごしください。
路線検索